3月はゲーム・DVD等欲しい物が多いな。全部買ってもいいけど
積みになるのが多そうだし、金の無駄だよな。それにしても、
発売日重なりすぎだよ(;´Д`) 少しは分散して欲しいよね。全く。
3月末に固まり過ぎ。年度末の売上達成の為に発売日を設定して
そうだな。前に書いたネギまゲーム&DVD以外にも、灼眼のシャナ・
かしまし・ローゼン・宇宙刑事ギャバン(何・今日の5の2等が発売。
ヲイヲイ。本当に集まりすぎだよ。まったくもう。やれやれだぜ。
とりあえず、自分の買う予定の物だけ価格を比較してみた(画像)
<ゲーム>
?PS2 魔法先生ネギま!課外授業 乙女のドキドキ♥ビーチサイド
(コナミ・3/23発売・定価6,279円・商品詳細)
→絶対買う。前日売りの店探して買う。モンハンとどっちやるか迷うな。
?GBA 魔法先生ネギま! プライベートレッスン2
(マーベラスインタラクティブ・3/23発売・定価5,040円・商品詳細)
→微妙なので多分買わない。声無いし、前作はイマイチだったしさ。
DS発売でタッチペンでお触りできれば買ったのに(死
?PS2 灼眼のシャナ
(メディアワークス・3/23発売・定価6,510円・商品詳細)
→完全オリジナルで、悠二パートとシャナパートがあるそうな。ただし、
アドベンチャーゲームか。戦闘シーンはアクションの方が良かったな。
?PS2 かしまし「初めての夏物語」
(マーベラスインタラクティブ・3/30発売・定価7,140円・商品詳細)
→ゲームも作画良かったし、買ってもいいかな。ただ、時期的に
積みゲーになちゃうかも。
?PS2 ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ
(タイトー・3/30→4/20発売・定価7,140 円・商品詳細)
→4/20に発売延期になっちゃったとか。遅くなったのは残念だけど、
逆に良いかな。時期ずれた方がうれしい。多分買う。
?PS2 宇宙刑事魂
(バンダイ・5/25発売・定価7,140円・商品詳細)
→うはw。懐かしすぎ。私が幼稚園頃に流行ったヒーロー物がゲーム化。
ギャバン・シャリバン・シャイダ-の3人の宇宙刑事を操るアクション。
懐かしい。少しやってみたいかもw。まあ、買わないな。あ、5月だった。
?PS2 ファイナルファンタジーXII
(スクウェアエニックス・発売中・定価8,990円・商品詳細)
→正直どうしようか悩み中。FFを愛する者としてはやっときたいが
あの映画チックな3Dものは最近どうもうけつけない。
また古き良き時代の2DのFF新作を出してくれないかな。
<DVD>
?魔法先生ネギま!「大麻帆良祭」DVD
(キングレコード・3/29発売・定価6,090円・商品詳細)
→ついにキター!! 100%買う。前日売りの店探して買う。何が何でも買う。
当初買う予定の無かった大麻帆良祭 THE LIVEブックを電車通勤中が
暇だったので買ったら、非常にDVDが見たくてたまらなくなちゃったよ。
?今日の5の2 OVA
(ハピネットピクチャーズ・3/24発売・定価6,090 円・商品詳細)
→イベントで見たアニメはかなり良かった。アマゾン価格の4,750円なら
まあ、買ってもいいかな。買う方向で検討中。
<その他>
?魔法先生ネギま!FUN DISC麻帆良祭
(講談社・3/24発売・定価5,040円・商品詳細)
→全キャラ出るらしいし、麻帆良祭楽しそうだし、買う予定。
?魔法先生ネギま!ドラマCD Vol.2
(キングレコード・3/24発売・定価2,940円・商品詳細)
→あんなアニメでも、一度絵がついたのを見るとドラマCDじゃ
物足りないな。多分買わない。
?魔法先生ネギま!「大麻帆良祭」ライブCD2枚組
(キングレコード・3/29発売・定価3,800円・商品詳細)
→え? DVDあればいらないじゃん。買わない。って、Confessionと聖なる
が入ってるのかよヽ(`Д´)ノ マキシシングル買った意味ね~。
というわけで、買うの確定は?・?・?。おそらく買うのは?・?・?かな。
?・?が買おうか結構悩み中。?・?・?・?はネギま間連でも、イラネ。
?・?・?で17,400円。?・?・?もで38,200円。?・?もで52,200円。
まあ、偶には買うのもいいか。中古や10%↑OFFとか上手く利用して買うかな。