アウグーリオ・ボナーノ!!
(訳:『あけおめ。ことよろ)
この挨拶も今回で最後かな・・・。ARIA終了ですげー涙目中。
今年もよろしく。今年はもう少し頑張って更新してくよ~。
はい。という訳で、やってきました2008年。もう1年が
経ったのか。本当年取ると、時間過ぎていくのが早いよな。
今年でついに大人の仲間入り。ハタチになったタカネです(何
さて、2008年の一発目。元旦恒例の記事である私的な
何でもランキングをしてみる。去年に引き続いて3回目。
え? 今日は元旦じゃない? やだなあ。何言って・・・。
ハッ( ゚Д゚)(カレンダーを2度見 もう2日かあああああ。
昨日は20時から26時まで爆睡。こたつと雑煮はやば過ぎるw。
よし、後でこっそり更新日付を1/1にアサヒっておこう(え
2007年の各ジャンルのベスト3とがっかり1をランキング。
これはあくまで私的な個人的なランキング&コメントです。
厳密に2007年発表の作品のみって事ではなく、私が2007年中に
出会った作品全てに対するものです。ちなみにランキングに
入ったからといって特に何もないです。私の私的なランキング
なんであまり気にしないでください(え
それでは、以下ランキングをどうぞ。
<アニメ>
1位:なし
→う~ん。私的には不作の年。一位と言える作品が無かったわ。
2位:『らき☆すた』
→何だかんだ言ってもこれかな。やっぱ話が面白かったし。
ただ、白石・アニメ店長がでしゃばり過ぎ&実写のCパートがいらな過ぎ。
3位:『みなみけ』
→作画・声優ともによく原作の雰囲気が良く出た良作。おかわりはどうなるか?
がっかり1:『こどものじかん』
→いくらなんでも規制入りすぎだろう。何だあれ? ロリどうこうは
置いとて、絵もストーリーも良いのに台無しだわ。すげえ萎えたし。
<漫画>
ああ。このランキングのベスト2が終わっちまうのか。残念。
1位:『P2!』
→相馬戦が終わって、ヒロムの力が覚醒しかけて
これからだと思ったのに。すげえ残念・・・。
2位:『ARIA・AQUA』
→作品としては一番好きだが、2007年は休載が多すぎたので2位。
そして、あと2話。2/28発売号で最終回とのこと・・・orz。
まあ、最後を綺麗に纏めてくれる事を期待しておきます。
3位:『ブラッディマンデイ』
→マガジンでは珍しい(初めて?)サスペンス物。テロ組織に
少年ハッカーが戦いを挑むその展開が毎週ワクワクして面白い。
ついに『ネギま!』がベスト3から陥落!! 『俺はキャプテン』についで5位。
もう5年目で私の中ではマンネリ化してきちゃったしね。
<ゲーム>
今年からPCゲームと家庭用ゲームで纏めてランキング。
1位:『世界樹の迷宮』(DS)
→私はウィザードリーも女神転生もやったこと無かったので、
初めてプレイするジャンル。そして、その難易度・マッピングに
激しく興奮し、久々にゲームに嵌りました。
今mixiの攻略日記読み返してたら、すげえ熱中してた記憶が
蘇ってきて、すげえやりたくなったきたw。まあ、2月に続編が
出るのでそれ待ちかな。早くやりたいなあ。
2位:『ドラゴンクエスト 不思議のダンジョン』(ドコモI-mode)
→携帯のアプリゲームである不思議のダンジョンシリーズ。
移動中にちょこちょこやるのに丁度良いんだよね。
2007年一番プレイ時間の多いタイトルだな。
3位:『ガンダムバトルクロニクル』(PSP)
→嵌り捲ったバトルロワイヤルの続編。今回はファーストから逆シャアまでの
MSを収録。シングルモードもも対戦も燃え捲ったなあ。02とキュべ強すぎw。
<歌>
1位:『It's my precious』(FORTUNE ARTERIAL テーマソング)
→オーガストの最新作のFORTUNE ARTERIALのテーマソング。
疾走感のある感じのメロディが好き。特にサビの音楽が凄く良い。
FORTUNE ARTERIALへの期待と共にこの歌が一位に。
2位:『愛唄』(GReeeeN)
→店頭デモで流れていたのを聞き思わず購入。久々にJ-POPのCDを購入したなあ。
メロディラインが何か凄く好き。
3位:『七転八起☆至上主義!』(KOTOKO)
→最初、七転八倒とか読んじまったw。何?その絶望感漂う歌。
これも疾走感のあるメロディ&伸びのあるメロディがイイ!
<小説>
今年は特に良いのが無かった。
がっかり:『涼宮ハルヒの驚愕』
→6月発売予定だったのが、未だに発売予定日すら発表されて
ないってのは何なの?w 出版業界やゲーム業界ってのは
間に合わなければ普通に延期とかどんだけ甘い業界だよ。
他の業界ではそんなのありえないぜ?
<サイト・ブログ>
今年は忙しくてあまり他サイト見れてないなあ。
自分のブログ更新だけで精一杯だった。
1位:『ニコニコ動画』様
→ニコニコにどんだけ時間をすいとられたことかw。自ブログの更新が少なかった要因の一つ(え
2位:『痛いニュース』様
→2chを見て回る暇もなかったので、凄く助かった。
3位:『ネギま!部屋(楊さんのページ別館)』様
→いちいちいろんなサイト見る時間ないので、ニュースサイトさんにはお世話になりました。
そんな中でも楊さんのとこを一番利用させて貰いました。捕捉もたくさんして貰ったし、
本当にお世話になりました。
<同人サークル>
1位:『翡翠亭』様
2位:『Tiny Feather』様
3位:『プラチナブロンド』様
→ネギま!サークルでは一番のお気に入り。2007年も良いエヴァをありがとうw。
ただ、今年からジャンル替えされるとか。非常に残念・・・。
<セリフ>
1位:『中に誰もいませんよ』(スクールデイズ・言葉)
→全く見てなかったけど最終話のみ見た。あれは衝撃的だった。
ただ、あそこまでやるんなら、血は真っ赤でいけよ。黒とかどんだけ。
2位:『誰も中にいませんでしたからねえ』(解説・北沢豪)
→そして、これのMAD作品が非常にうけた。そして、その中で
1位の言葉のセリフにかぶせて来るきーちゃん(北沢豪)<※1>
に腹抱えて笑ったwww。これは秀逸過ぎる。
あのアニメにプロの実況と解説を付けてみた - ニコニコ動画 <※1>8分50秒付近
3位:『クラナドは人生』『FATEは文学』・・・(2chねらー)
→非常にわらかして貰いましたw。
<声優>
ますみんが2位に殴りこみ。それ以外は去年と変わらず。
ますみんのキャラが良いよなあw。かわいいし。
1位:『猪口有佳』
2位:『浅野真澄』
3位:『伊藤静』
<キャラ>
どう考えてもロリコンです。ありがとうございました。
1位:『式守伊吹』(はぴねす!りらっくす)
→去年に引き続き今年も伊吹が可愛すぎる一年でした。 そういや、
思わずニコニコにはぴりら!の伊吹ルートをあげてしまったよw。
2位:『泉こなた』(らき☆すた)
→非常に良いキャラだよね。声優の演技も良かったかな。
こんなオタ友欲しいなあw。
3位:『千堂瑛里花』(FORTUNE ARTERIAL)
→まだゲームが発売されてないのにえりかに惚れた。
あの太ももはすばらしいw。
<何でもワースト3>
1位:『ネギま!関連メディアミックス』
→私的にはアニメもドラマも全部受け入れられなかった。
もう決まってるらしいが2008年はどんなのやるんだろうね。
2位:『P2!打ち切り』
→あんな良作を打ち切りとか。ありえんだろう。
腐女子向けと成り下がったジャンプじゃ
受け入れられなかったか。
3位:『ARIA終了』
→まあ、仕方ない。そろそろ終りと思っていたから。
ただ最後が急ぎすぎだよな。単行本に入りきる様に
無理やり早足で終わった感が。もっとゆっくりと
最後を描いて欲しかった。それだけが残念。
以上、2007年私的いろいろランキングでした。
という訳で、2008年。今年もよろしくなのですよ~。
※過去のランキングはこちら
2006年私的いろいろランキング
2005年私的いろいろランキング