実写化反対の気持ちは
すごく判ります。
でも僕が一番恐れていることは
従来のネギまファンが
いなくなり、連載が打ち切りに
なることなんです。
実写化しても
原作には影響がないと言ってるの
で、どうか、実写はスルー
しても原作は、原作だけは
スルーしないで下さい。
お願いします。
>>原作至上主義さん
ですよね。実写化はちょっと・・・。
確かに実写化でこけてファンが
離れるとかはありそうですね。
第一私自身がもう萎えてしまって
最近ブログを更新してないですけどねw。
そろそろ更新しないと。まあ、何だかんだ言っても
私は原作が続き、それが面白ければ
ずっと見続けるとは思いますけどね。
始まってないので何とも言えないのですが恐らく失敗するでしょう。アニメが全て失敗に終っているという現状を考えてみても実写化というものはいだだけないですね(仮に成功していてもこれだけはダメです)。「ネギま」のあるべき姿をもう一度考えてみてほしいですね(特に講談社、スタチャには)
>>かつての左キラー さん
まあ。残念ながらそうでしょうね。
アニメでも駄目なのがもっと難しい実写化で上手く
いくはずもないですよね。全く。仰るとおりで
講談社にはもう少し考えて作品展開して欲しいものですね。
第1話を観てみましたが・・・
確かに、アレはヒドいですね(涙)。
ただ、「怖いモノ見たさ」で観た方も多いので視聴率は悪くないとのウワサ (=´ω`);
コレを勘違いして調子に乗った製作サイドが、同じスタチャ作品である『藍蘭島』や『まなびストレート!』などを実写化しないコトを切に願います ・゚・(ノД`)・゚・
>>Tsukasa♪さん
見てしまいましたかw。私はこれっぽちも
興味ないので見てないです。まあ、確かに
1回目は「怖いモノ見たさ」で視聴率が
ある程度あるかもしれませんね。
だけど、やっぱり評判悪いみたいなんで
そのうちあるべき視聴率に転ぶでしょう。
まあ、最終的にどっちに転がるかはわかりませんが。
・ネギま! ニュース●「魔法先生ネギま! 19巻」7月17日発売! 限定版も発売! [東麻帆良駅 業務日誌]●「ネギま!?neo 2巻」も7月17日発売! 限定版もあり [東麻帆良駅 業務日誌]□7月発売のネギま!関連本情報 と マガ
タカネ
ネギま!で人生踏み外しました
ARIAとネギま!と眼鏡っ娘ラブ
2006/02/05開設
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |