<雑記>
あれ? 声優イベント参加って、2006/11/25の静様のライブ以来?
ネギま!関連のでかいイベント2個は除いて。約4ヶ月ぶりか。
随分参加してなかったな。それでは、久々過ぎるレポどうぞ。
</雑記>
04/04(水)に行われた石毛佐和&Hazuki『トークライブ!』
に参加してきました。平日夜の開催だったけど、会社の近く
だったので、何とか参加できた。
そして、チケット申し込み時、私の整理番号は50番。
あのくそ狭いあさがやドラムで50も入れる気かよ(;´Д`)
行くのやめようかとも思ったけど、佐和ちゃんライブは
1年ぶりの参加なので、やっぱり参加してみた。
当日、定時になり向かおうとしたら、財布が見つからず
15分位パニくってたのはまた別のお話。金を下ろした
ばっかりだったので、マジあせったぜ。カード類も
全部入ってるしな。そして、ようやく机棚の一番下に
落っこちて遭難していた財布さんを発見。マジあせった。
おかげで会場には時間ぎりぎり到着。そして、すぐに開演。
佐和ちゃんとHazukiさんが登場。以下、セットリスト順で。
一部敬称略。
1.1000%SPARKING!
トークライブという事で、歌は無いと思ってたので想定外。
そして、もうしばらくは聞く事は無いだろうと思っていた
ネギま!ソングだったので、かなりうれしかった。まあ、
スーツだったし、周りのノリもイマイチだったので、
手拍子しかしなかったけど。
2.声優になった馴れ初め
2人の声優になるまでのきっかけや過程をそれぞれ説明。
<佐和>
小学生の時、放課後の放送を頼まれる
↓
校内の放送コンテストで優勝。
↓
高校で放送部に入部
↓
ドラマCD作成
↓
声の仕事に興味
↓
声優事務所所属
↓
初オーディションがおジャ魔女ドレミで合格
<Hazuki>
小学生の時の声優志望の友達の影響
↓
俳協に所属
↓
初オーディションがネギま!で合格
→HAZUKIさんの方は何故かあまり語られなかった。
3.HAZUKI→佐和質問コーナー
4.佐和→HAZUKI質問コーナー
→お互いが相手に向けて10問程度の質問を行う。
流石に全部の質問の内容までは覚えてない。
基本的にはとりとめもない日常的な質問。
HAZUKIさんはやはり完全な天然ボケw。
2人の普段着トークがすごく面白かった。
HAZUKI「ラジオやりたい」
佐和「よし、やろう」
→やる事が決まったらしいw(100%では無い)
ネットラジオで扱うメール等の募集もあるかも。
5.客からの質問コーナー
時間が無くて、一人のみ質問。
客「やる予定のラジオのタイトルは?」
佐和「HAZUKI佐和の一杯一杯ラジオw」
→常に一杯一杯の2人がお送りするラジオ。
ジングルは『いっぱ~いいっぱ~い♪』
6.MC
<佐和ちゃん告知>
歌中心のライブを予定
日程:2007/04/29(日) 夜
会場;Akasaka Live Theater ECOLE
出演:石毛佐和・神咲まゆみ
→がーん。あけのんのライブと完全に被った。どうしよう。
両方とも久々のライブだし、どっちも聴きたいなあ。
昼にやってくんないかなあ。
そして、ラスト。オープニングが1000%SPARKING!で
始まったし、もしかして、もしかして、ハピ(ry
という事は無く、普通に挨拶して終了orz。
7.御見送り
佐和ちゃん物販の予定が、ごっそり忘れるwww。
替わりに入り口で2人で観客全員を御見送り。
しかし、この御見送りが問題。長々と話す奴って何なの?
出演者といろいろ話したいのはわかるが、後ろにたくさん
人並んでるんだから、少しは気を使って早めに切り上げろよ
って感じ。話したい人のみの物販の列に並んでるんなら
まだしも、今回みたいに出口で御見送りの場合なんか
観客全員50人以上が並んでるんだからさ。マジうざかったわ。
そして、私の番。簡潔に今日の感想等お話。ここで、
1年ぶりのライブ参加だが、佐和ちゃんが私のことを
覚えていてくれたのが嬉しかった♪ そして、久々に
間近で見た佐和ちゃんかわいいいいい。惚れ直した(え
約1時間半強のトークライブ。まさに2人の普段のトークが
聞けて非常に楽しかったです。またやって欲しいね。
今度は歌もありで。そして、ラジオもめっちゃ楽しみに
してます。是非とも頑張って欲しいね。
声優イベント - カテゴリ