このコメントは管理人のみ閲覧できます
>>管理人のみ閲覧の方
そうですね。原作はそうみたい。
ただ、イベントの方はどうなるのかね。
管理人さん、おはようございます。
そう言えばプリフェスイベントから今日で1週間が経過してしまいましたが、今回のイベントで大規模なイベントは当面なしなんて言わないでほしかったくらいの盛り上がったイベントだったと思います。でも、他のイベントと重なって参加できなかった人が山ほどいたことについては開催日を決める際に考えてほしかったと思います。さらにスポーツ新聞やテレビカメラも来なかったため、どう状況だったのかはネット上でしか報告できない状況だったのにも納得できなかったと思います。もう少し、取材に応じる放送局や新聞社がいればより多くの人々にイベントの模様を報告できたと思います。ところで、(毒舌)なっちゃんのソロで歌った曲のメロディは1年前の3月22日に文化放送でオンエアされていた「竹内靖夫の電リク・ハローパーティー」の生歌セッション1曲目「さくら草~雪解け水は冷たくて~」に似ていたと思います。
>>ひろくん
こんにちは。そうですね。もう一週間経っちゃったんですね。
告知無しで終わりで、行けなかった人はDVD発売の7月まで
情報無しとか悲しいですよね。
なっちゃんの曲はそうなんですか?
私は聞いたことないから、何とも言えないけど
あれだけ曲出てれば似ちゃう曲もあるかもね。
なっちゃんのソロ曲は孤独で悲しい曲だったと思います。(イベントのステージ上が青いバレリーナ衣装を着たなっちゃんが慣れない踊りを披露していたと思われます。)
PS深夜の1%と夕方の1%では視聴している層も違うし、占拠率でも格差があると思います。(その辺を考えてもし、第3期のアニメがあるならば、地上波U局の深夜枠放送辺りを目指して検討して欲しいと思います。テレビ東京だと原作のような演出が局の自主規制で表現できませんからね。早く撤廃できないのかな?)
・ネギま! ニュースこの記事は、3日から4日の記事をまとめての更新となりますネギま!?Princess Festival関係申し訳ないのですが、いつもやっているレポートまとめ記事は今回は行いません。●「ネギま!?Prin
■「タカネブログ」さん「ネギま!次回展開発表なし」私も、実はすっきり終わらなかった気がしててなりません・・たぶん、イベント的には終わりということで特に告知はなかったのかと思わないでもないですが・・・
タカネ
ネギま!で人生踏み外しました
ARIAとネギま!と眼鏡っ娘ラブ
2006/02/05開設
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |